包丁砥ぎの悩みに寄り添う
包丁を砥石に当てる角度、動かす角度。
難しいことに悩まず、初めての方でも包丁砥ぎができるように、商品設計にこだわりました。
-
手ぬぐい「HOW to USE the TOISHI」 1枚
¥1,340
砥石の使い方を描いた手ぬぐい。 吸水性、速乾性の高い小幅の晒し生地を使用し、通常の手ぬぐいより長めに仕上げました。 (画像はイメージです) サイズ:106×35cm 色:朱、 灰(素鼠)、白 素材:綿100%/文晒[知多木綿] 染色:注染 デザイン:小野豊一[よつめ染布舎]
-
さび取りゴム 1個
¥990
包丁のさびを落とすための道具です。消しゴムほどの大きさで、さびの出やすい柄と金属の接合部など細かなところにも当てることができます。
-
面直しヤスリ 1枚
¥440
刃物を砥ぐにつれ凹んでいく砥面を、平らに直すためのシート状のヤスリです。 刃が正しく砥面に当たるよう、砥面をヤスって平らに保つことが重要です。
-
手ぬぐい「常滑、砥石、トーグッド」 1枚
¥1,340
10Goodにまつわる様々な言葉が散りばめられた手ぬぐい。 吸水性、速乾性の高い小幅の晒し生地を使用し、通常の手ぬぐいより長めに仕上げました。 サイズ:106×35cm 色:文字黒、文字白 素材:綿100%/文晒[知多木綿] 染色:注染 デザイン:小野豊一[よつめ染布舎]
-
メモブロック 砥石型 1個
¥1,210
砥石を机の上に。遊び心あるメモブロック 砥石を平らに保ち続ける大切さを、さりげなく伝えてくれるメモブロックです。 本物の砥石と全く同じサイズでつくられ、使うたびに「砥石のある暮らし」を感じられます。 •ドット方眼入りで、きれいに書きやすい •砥石サイズだから、机の上でも存在感抜群 •包丁研ぎのあと、試し切りの紙としても使える 上品な佇まいの中に、思わず笑みがこぼれる遊び心をプラス。 ギフトやノベルティにもぴったりな、砥石メーカーならではの特別な一冊です。